2009年12月31日木曜日

タイムマシン

2009年も、あと残すところ何時間かしかありませんが、いろんな事があった年でしたね。今日は、大晦日。今年出来なかった事、後悔もいろいろありますが、大晦日で思い出す映画は、ジョージ・パルの「タイムマシン」!皆さんが、もし今年の1月にタイムマシンで戻れたらどうやり直しますか?それとも、先に2010年の未来を覗きたいですか?この映画の主人公は、80万年後の世界に行っちゃうのですよ!「後悔先に立たず」とか、「時は、金なり」とも言いますが、タイムマシンがあったら、どうなるのかな?50年前の映画なのですが、今観ても面白く、考えさせられる作品です。ジョージ・パルは、パペトーンと言う「置き換え人形アニメ」の考案者として有名で、ディズニーと並ぶヒットメーカーでした。そう言う事で、また来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
それではYoutubeから「タイムマシン」を確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=A9miqKm0aB0

2009年12月29日火曜日

年末にミッキー

今年も残すところ後2日!!
我が家の愛犬?ミッキーは毎日のように植木鉢のベッドで日向ぼっこ。 「ミッキー!」と呼んでも知らんぷりですが、「お手!」と強制的に言うと、遠くからトボトボ歩いてきて、イヤイヤします。今日も作業場を閉め忘れ油断してると、勝手に入り込み、縄張りオシッコを壁にかける寸前でたたき出しました。(少しチビッてた) 彼が日々何を考え、何を思い、どう感じているのか家族であるはずの僕らは把握出来ていません。 ただハッキリしていることは、毎朝6:00に「漏れそ~っ」と言う合図の雄叫びくらい。(家内洗濯場が寝ぐらの為) 明日、ストレス解消の為の雑草を彼にプレゼントする予定である。

2009年12月25日金曜日

グレムリン

クリスマスに観たい映画と言えば「グレムリン」!!
この映画が大好きで、在米時にCWI(クリス・ウェイラスInc.)にお邪魔したことがあった。 弟のマーク・ウェイラス氏の案内でスタジオ・ツアーをしてると、天井には「裸のランチ」マグワンプや「ザ・フライⅡ」のフライが吊されていた。 それからディスプレイルームへ通され、棚の中に飾られたギズモやグレムリンを見つけた時は感動物でした! この「グレムリン」、コマ撮りシーンもあり、「ターミネーター」の特撮で有名なファンタジーⅡにお邪魔した時も、アニモデル・グレムリンがオフィス電話機の上に座ってました。 パート2もクオリティーは高いのですが、個人的にはこのパート1がベストだなぁ~。
ではあなたもYoutubeから、バービーコルベットに乗るギズモを楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=8it1574CTxI

2009年12月24日木曜日

ルドルフ 赤鼻のトナカイ

今夜はクリスマスイブですね!
こないだ桜坂劇場で見つけて購入した本「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」。
制作はアメリカのランキン・バス・プロダクションですが、アニメーションの制作自体は日本なんです! それも日本人形アニメの第一人者:持永只仁氏が運営していたMOMプロダクションによるもの。 これらストップ・モーション作品の総称をアニマジックと命名。 現在もサンタさんとルドルフの人形はアメリカで大切に保管されてるそうです。
では皆さんもYoutubeからルドルフを楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=xOLKJvVQk58
MADTV版も楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=2-qM78XinyE

2009年12月23日水曜日

沖縄アクターズスクール

沖縄アクターズスクール関係者の方からお誘いを受けて行ってきましたミュージカル「S・T・A・R」!!オープニングからハイテンションな子達による躍動感溢れるダンス披露。 中には3,4歳くらいの子も飛ぶ、跳ねる、決める!(僕らが子供の頃はカンフーごっこで蹴る、飛ぶ、転ぶの毎日でした)その光景に圧倒されてたら物語がスタート。オキナワン・ミュージカル的内容で、主役の方が映画「フラッシュ・ダンス」主題歌を口パクで踊りだした時、僕自身も口ずさんでました!会場におこしになられていた人々も国際色豊か。 エンディングは映画「コーラスライン」な感で終了! とてもエンターテイメントな上演会でしたぁ。
ではその「フラッシュ・ダンス」をYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=McxBVDwnrNc
ジャッキーの酔拳とも見比べてみて!
http://www.youtube.com/watch?v=lEyKPJej3oU

2009年12月22日火曜日

FMよみたん

 今日は19:00から84・ナオキ屋・タイチの「チャブロックマックの沖縄琉球学園」にラジオ生出演! タイチ氏は不在で、計:4人で生放送!色々僕らの経歴や最近の活動に触れ、「最近のオススメ映画は?」と聞かれ、X’masプレゼントに持参したタイ:チャイヨー映画「エリマキトカゲ」、「ジャンボーグA&ジャイアント」、「台湾版・北斗之拳」DVDを差し上げた。 最近、桜坂ワークショップでも受講者の方々にパチ物映画を紹介してて、「話の内容が分からない」、「タイトルがガンダムなのに、出てくるロボットがマクロスにしか見えない」等苦情の嵐!! ナオキー、84ー、今日差し上げたDVD、ムリせず全て早送りで観て下さいませませ。 開局1周年と言うだけあって、とても綺麗なラジオ局でした。 
今夜は、そのナオキ屋&84が制作したPVをYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=q8xw9vVZFS4

2009年12月18日金曜日

フォース・カインド

公開初日に観てきました!!
全編にわたり???な内容。
実際の映像も映し出されるのですが、どう見てもヤラセにしか見えなかった・・・。
個人的に「未知との遭遇」、「異次元へのパスポート」、「悪魔の受胎」を見直したくなりました。
では、あなたもyoutubeから確認してみて!

2009年12月17日木曜日

夜の診察室

最近購入したポスター「夜の診察室」。
松坂慶子主演、峰岸隆之介(現:峰岸徹)助演作品をレンタルショップで見つけ、鑑賞した。オープニング、「ロッキーホラーピクチャーショー」のような黒バックに浮かぶ赤い唇が「SEX、SEX」と、やたら連発。(笑) 夫婦間の異常な性生活を、医者である父親と共に診察するナース(処女)として松坂がハレンチ演技を披露。 最後は結婚というハッピーエンドで幕が閉じる。 個人的に、松坂嬢の露出を大変期待してたら、何もなく残念な結果に・・・。 
まずはあなたもYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=EnvUAaIjZlw

2009年12月10日木曜日

ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀


今日たまたま中古ショップで発見した「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」を速GET。! 前々から探してた品が安値で購入出来大喜び。 自宅へ帰り、真っ先に観たのが特典映像の特殊視覚効果について。 この作品、ラストにフィル・ティペット氏の暗黒魔王のモデル・アニメーションがある。 「ヤング・シャーロック」のハリー・ウォルトン氏もアニメーターとして参加していて、デザイン的に可動ヶ所が多い為、大変だったろうなぁと思いながら鑑賞。 今回メイキングを観て、初めて知ったことが、主人公ハワード・ザ・ダックのモデルアニメシークエンスがあったってこと。
アニメーションは「ゴールデン・チャイルド」でペプシ缶人形を動かしたトム・ST・アマンド氏。その他、日本のみの特典:「ゴールデン洋画劇場&水曜ロードショー」版吹き替えが楽しめること。 前者はオンタイムで鑑賞してたので、よく覚えていたが、後者の中尾聖氏版の方がしっくりくると思った。では、エンディングのリー・トンプソン嬢が歌う「Howard the duck」をYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=tqsT9V8DdBI

2009年12月7日月曜日

イングロリアス・バスターズ

「面白くなければ返金します!」と言う文句が大変気になり、今日やっとメンズ・デーに鑑賞。 
感想は、まぁまぁ楽しめました。
ただ、ブラピ演じるアルド・レイン中尉をメインに、全体的にトボケた感があり、あまり緊張感が無いのが残念。
個人的にはバイオレンス映画の巨匠・サム・ペキンパー監督作「戦争のはらわた」のような、ドイツ軍側の視点から描かれたトンデモ戦争映画を求めていたのかも。 日本公開時のキャッチコピーが「戦争は最高のバイオレンスだ!」って、ヤバすぎてカッコイイー!!
(ジェームズ・コパーンがシブすぎます!)
では、両作をYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=kwku9N91QUM
http://www.youtube.com/watch?v=XjRJaXdoC54

かじまやーカメおばぁの生涯

映画の美術はやったことありましたが、今回初めて舞台美術なるものを担当させてもらいました。 や~にんじゅ総動員で突貫作業中、庭に広げられたセットを、近所の人らが差し入れを持参下さり、物珍しげに見学。「何作ってる?」「は・た・け」「へぇ~、大変だねぇ」というようなやり取りが。大雨時は、大テントを広げ、ハロゲンライトを炊き、嵐の中セットを作ったりと大変でしたが、先週末やっと完成! それが今月の12,13,16日の3日間上演されます。 主催は、演劇に力を入れておられる北谷町。 演出が日本演劇界を代表する栗山民也氏。(個人的に、91年版ゴジラ対キングギドラでドラットと共演した中川安奈嬢の旦那さんと知りビックリ!)演劇に興味のある方はチェックしてみて!
http://hiromix916.ti-da.net/

2009年12月6日日曜日

デッド・ゾーン

一昨日から風邪で寝込んでました・・・。 
家族からは「新型インフルでは!?、菌をばらまかないで!」と言われ、万年床に追いやられていましたが、晴れて今日回復!! そんな病み上がりに紹介したい作品が「デッド・ゾーン」! クリストファー・ウォーケン扮する予知能力者ジョニー・スミスの苦悩を描く。 交通事故から奇跡的に生還したと思ったら5年の歳月が過ぎ、浦島太郎状態になってパニクってたら、まさかの超能力者に!(笑)が大まかな内容。 あまりにも悲しすぎるハッピーエンドに脱帽。 毎回自身が脚本を担当するクローネンバーグ監督だが、今作では何故かジェフリー・ボーム氏(インナー・スペース)によるもの。 
その他、常連コンポーザー:ハワード・ショア氏でなく、マイケル・カーメン氏(未来世紀ブラジル)を起用し、大ヒット!
大作「ザ・フライ」へつながって行くのでした。
では、あなたもYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=lmC5oPc7L3M

2009年11月27日金曜日

読高セミナー

今日は20年ぶりに母校・読谷高校へ「読高セミナー」で行ってきました!
「読高セミナー」とは、読谷高校卒業生や読谷村在住の方による読谷高校生の為の講演会のことを言うそうです。
僕らが22年前お世話になった喜友名紀子先生(のんちゃん)のクラス1-8に講師として招かれました。
制作したモンスターマスクや人形、大好きなSF&ホラー雑誌を持参し、講演開始!
子供の頃の話から現在に至るまでを1時間でスピーチ。
講演が終わり、皆と記念撮影後、またまた懐かしい喜名八重子先生登場!!
今日はとても楽しい講演会でした(^^)(^^)

2009年11月25日水曜日

2009年11月22日日曜日

琉大T-シャツ

今日も朝から琉大生「ルマンド」のメンバーが取材に来られてました。
それで前回頂いた「琉球大学T-シャツ」を着てお出迎え。
何故か皆に大うけで、取材中もそのままの格好で作業しながらインタビューに答えてました。
お昼になり、読谷村内にある「ロイヤルレストラン」に昼食に行く際もそのT-シャツで。
いただいた特製オムライスが美味しかった(^^)

2009年11月17日火曜日

儀間比呂志XMONGOL800 詩画集出版記念祝賀会

先ほどホテルロイヤルオリオンにて行われた詩画集「琉球愛歌」出版記念祝賀会から帰ってきました。 版画家・儀間比呂志大先生とMONGOL800さんらからの御招待を受け、大変素晴らしい祝賀会でした。
モンパチさんらには初めてお会い出来、さらに彼らの生ライブが聞け大感激!
詩の内容も素晴らしく、ウチナーンチュなら1家に1冊。

2009年11月16日月曜日

ダグ・マクルーア

今日は「恐竜の島」スチル・コレクションを紹介しようと思って、ネットを調べてたら!!大好きなB級映画俳優のダグ・マクルーア氏が95年2月5日に肺ガンの為、没なされてたのを知り大ショック・・・。(涙) 最近の御活躍を観れなかった理由が分かりました。 以前紹介した大好きな作品:海洋SFスペクタクル大冒険映画「アトランティス7つの海底都市」の他、今回の「恐竜の島」、「続・恐竜の島」、「地底王国」、「魔のバミューダ海域」、「モンスター・パニック」、「ゴースト・イン・京都」、「マーベリック」、「テープ・ヘッズ」等で僕らを楽しませてくれた。 
二枚目と言うより、男くさく、いかつい顔をしたマッチョなタフ・ガイ役がよく似合う俳優でした。 今夜は「恐竜の島」のマクルーア氏をYoutubeから確認してみて! 合掌
http://www.youtube.com/watch?v=Ef6v81oxaKE

2009年11月15日日曜日

太陽の怪物

怪物大好き俳優ロバート・クラーク制作・監督・原作・主演による「太陽の怪物」フィギュア。
彫刻はハリーハウゼンの「シンドバッド虎の目大冒険」、「スターウォーズ:ジェダイの復讐」、「グレムリン」等のクリーチャースカルプター・トニー・マクベイ氏によるもの。最近ヤフオクでありえない安値で落札!
「グレムリン」はデザインをクリス・ウェイラス氏、全体のフォルムをランディー・ダトラ氏。 ウロコやディテイルをマクベイ氏と、かなり手間のかかったモンスターであるが、このSUN DEMONのウロコを見てるだけでウロコ職人と納得します。
映画自体はかなりバカバカしく、夜の浜辺で彼女と良い感じの中、朝日が出てきたとたん主人公は彼女を置き去りにして車で逃げ帰ってしまいます。
映画のモンスターと今回のフィギュアはかなりギャップがあり、フィギュアの方が断然カッコイイっす。
では、「太陽の怪物:ウチナー口でティーダマジムン」のマヌケっぷりをYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=7937kmua_mk
本編も観れるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=d5WFfT5dxYI

2009年11月14日土曜日

14日の土曜日

今日は14日の土曜でしたが、いかがお過ごしでしたか?
OUR VIDEOコレクションから今日は、この作品を御紹介!
ロジャー・コーマン婦人ジュリー・コーマン制作のホラーコメディー。
内容はユルいのですが、特撮班がスゴい!
「ターミネーター」オープニング・タイトル制作者のアーニー・フェリーノが、コウモリをコマ撮りし、「Q」のスティーブ・ニールと「グレムリン」のクリス・ウェイラスが特殊メイクで参加してます。
明日は、15日の日曜ですが、未だそのようなタイトル作品を目にしたことはありません。 自分で作っちゃおうかなぁ~。(笑)
では、Youtubeからあなたも楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=8NmRGR45azo

2009年11月13日金曜日

13日の花金にセガール!


セガールのおやじがゾンビと戦う!?これは!!!と思いサザンプレックスへ!
男道ー正義を極めた男ー(キャッチコピー)
カッコイイー、と思いながらPG12で、どこまで見せてくれるか、期待を胸に着席。
だが・・・・・、ふたを開けてビックリ!ツッコミ所満載の、すっぽこ映画。
セガールおやじの活躍はあまり無く、ファンの期待に応えきれてない。
ゾンビ小僧のシーン等、もうコメディーだし、笑うしかないし。

著名人のコメントを抜粋

具志堅用高
「ちょっちゅね~。セガールさんの防衛記録は大したもんよ。チャンピオンあげちゃう!」

ガッツ石松
「合気道師範でもあるアクションスターのセガールに酔え!!OK牧場!」

空爆まで5分!彼らは生きて還れるかっ!?(チラシより)

還らなくていいです!
では、公式ホームページから確認してみて!

2009年11月11日水曜日

琉大突撃取材!

琉球大学マスコミコース3年・チーム「ルマンド」4人組による「マスコミ実習Ⅱ:ドキュメンタリー制作」として先週6日(金)から「比嘉ブラザーズ」の突撃取材が始動!
今日も午後17:00から、僕らの作業風景をカメラに納めておられました。
一緒に作業中の父にも興味を持たれ、色々と質問なされたりカメラを回されたり。
年内いっぱい僕らを取材されるとのこと。
こちらのブログでも御紹介していきまぁ~す。

2009年11月10日火曜日

スペル:DRAG ME TO HELL


11月6日(金)から公開の「スペル:原題DRAG ME TO HELL」は、「死霊のはらわた」監督サム・ライミ最新作! 久々のホラー作品ということで劇場へ足を運んだ。 タイトル「スペル」とは呪文を意味するらしいが、原題「私を地獄へ引きずり込む」が、大まかな内容。 鑑賞後の感想、「死霊のはらわた」を超える作品ではなかった・・・残念。 特筆すべきはサウンド効果。 「死霊のはらわたⅡ」撮影監督ピータ・デミング氏の映像を更に盛り上げている。 特撮にティペット・スタジオ、特殊メイクに元K・N・Bのグレッグ・ニコテロとハワード・バーガー。
チラシの見出しは「劇場内悲鳴厳禁!鑑賞後の放心注意!!」とのこと。
あなたもYoutubeから確認してみて!

2009年11月4日水曜日

スパイダー・ボーイ

今日、レンタルショップで何気に見つけ購入した作品。
フィリピン製の「スパイダーマン」パクリ映画ということで、財布のヒモがゆるみました。(笑) オープニングからアイスクリーム屋のバカ2人がお客の争奪戦、その後主人公は店の倉庫で毒薬を浴びたクモを飲み込み大変なことに。(笑) その後、相方も汚いゴキブリを食べてゴブリンならぬゴキブリンに。 彼らの壮絶な戦いが下町で繰り広げられます。 パチモン映画なのに本家以上に楽しめるのは何故? ヒロインも、キルスティン・ダンスト嬢以上にキャワイイっす。 笑いあり笑いありの、ユルいほのぼのエンターテイメント・ムービー! あなたもYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=JI2caE-USUM

2009年11月3日火曜日

ウルトラマン

今日は朝から早起きして芸大で行われる金城哲夫生誕祭2009に向かった。 在米時は様々なコンベンションへ出向き、ホラー映画の役者さんや監督にお会い出来たりと楽しい思い出があります。 ですが、この沖縄でも今日、あの初代マンに入ってた古谷 敏氏、江戸川由利子(ウルトラQ)の桜井 浩子嬢、アンヌ隊員のひし美ゆり子嬢にお会い出来、大感激でした!!(お三方と握手まで!)
Aタイプの顔は古谷さんのライフマスクを取って彫刻されたそうで、ピッタリ自身の顔のサイズだそうです。
その後も色々な裏話や人柄に触れることが出来、大変有意義な一日でした。
それではウルトラマンの勇姿をYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=ZzCZLNPv2jE(第1話)

2009年11月2日月曜日

星のクリスマス


こないだから制作してました「RBC沖縄のホームソング:星のクリスマス/11月~12月の歌」が今日から放送になります。
今回はイラストレーターの仲宗根 浩さんとコラボ!
以前から一緒に何かやりましょうと話してて、今回RBCの大盛さんから了解を頂き制作が始まりました。
色々とコンテ及び案出しをしてから、仲宗根さんが絵を仕上げました。
それから分担でキャラクターのアニメーション作業に入り、合成、編集、検討、直しを繰り返し、完成したのが今夜19:55から初放送となります。
ぜひ観て下さいませ。
ゲッコー日記も覗いてみて!
http://homesong.seesaa.net/article/130988890.html

2009年10月31日土曜日

ハッピーハロウィンⅢ

トリック・オア・トリート?!
今日は朝から車内でサントラ「ハロウィン」をかけながらお出かけ。
桜坂ワークショップでも皆さんにチョコを配ったり、ジャコランタンを飾るなどして勝手気ままに満喫しとりますが、最終日の今夜は「ハロウィンⅢ」を御紹介。
他のシリーズとは違い外伝ですが、なかなかこれが楽しめるんですよ。
ハロウィン・マスクに仕組まれた恐るべき計画を阻止しようとする内容。
劇中出てくるラバーマスク工場は、あの有名なドンポスト・スタジオ!
そういうのが見れる楽しい作品。
ではあなたもYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=2tvVla5AHmA
劇中のTVCMを作っちゃった方がいました。
http://www.youtube.com/watch?v=8LrYsc8wfXM

2009年10月30日金曜日

E.T.

今夜はハロウィン・イブですね!
と言っても何をするでもないのですが、ハロウィン行事を扱った映画に「E.T.」があることを皆、あまり御存知でないような気がしたので今夜は「E.T.」を紹介。
画像は、99年「モンスターメイカーズ」の取材時、特殊メイクのスティーブ・ニール氏から頂いたサイン。 ロビン・ウィリアムズ司会で、TVのエイリアン特番の為にニール氏がこしらえたエイリアンや、シンジェノア、アウターリミッツに混ざってE.T.もいます。 取材中ニール氏は、自身が真剣に取り組んでいるU.F.O.について解説したり、監督したスプーキーなU.F.O.ドキュメンタリービデオを見せてくれたりと、鳥肌が立つくらい怖い怖いインタビューでしたが、僕らの大好きな「レーザーブラスト」制作時の裏話やレア写真を見せてくれたり(自身がこの作品では初っぱなからエイリアン役してるし)、お腹いっぱいなディープな話が出来ました。 やはり、お土産に持っていったゴジラ人形が効いたのでしょう。 え?E.T.は?って? そうそう、忘れてました、あなたもYoutubeで確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=IDXo56y0bXE

2009年10月29日木曜日

サタンの誘惑


ついにGETしました!!
フランコ・ネロ&ナタリー・ドロン共演の問題作「サタンの誘惑/原題:修道僧」。
「アンダルシアの犬」のルイス・ブニュエル脚本!
初めて観た時、傑作!と叫んでしまいました。
立派な人格と頑固なまでにあつい信仰者:アンブロージオ神父(ネロ)は、聖職最高の位置にあり、多くの信者からも慕われていた。 だがある日、一人の見習僧(ドロン)がやってきたことから全てが狂い始める! 実はその僧、マティルドと言う魔女だったんです。 神父はそれから肉欲(ロリコン)の虜となり、悪魔の儀式を始めたり、ついには殺人を犯してしまう・・・・。 神の域まで上り詰めた者が、光から闇の世界を極めた暁に見たものは・・・! 
基本的に撮影は上手く出来てないと思いますが、映画はやはり面白い内容であるからこそ面白いということを再認識させてくれる作品。
一度教会関係者の方と悪魔について話たことがありました。
「ルシフェル、ルシファーとは光と言う意味があるそうな」と話すと、教会関係者の方が「たまに悪魔が天使に化けて誘惑しに来ることがある、君も気をつけなさいよ。」と、ありがたいお言葉をもらいました。
もし好みの女性に誘われたら行っちゃうかもしれないなぁ~、それが魔女であっても。
今夜はYoutubeからサタンの誘惑を受けてみて!


2009年10月27日火曜日

ジャコランタン

こないだとある雑貨屋で購入したジャコですが、スイッチを入れたら、中の球が点灯しない!!!
それで今日返品に行き、交換してもらいました。
沖縄はチャンプルー文化ですが、ハロウィンばかりは未だ浸透してない様子。
在米時、ロスのハロウィンは最高で、自宅をホーンテッド・マンション化して解放したり、ホラー演劇を自宅庭で開催する方々がいて、大変エキサイティングな季節行事でした。 SFXスタジオでも、いらなくなったダミー・ヘッドや骨、ライフ・キャストを低価格で販売。 アメリカ旅行するならハロウィン・シーズンですね!
自宅をハロウィン・ハウスにした方をYoutubeで確認してみて!

2009年10月25日日曜日

怪奇大全科

日野康一・著「怪奇大全科-血も凍る怪奇・恐怖映画のすべて-」!!
子供の頃から大全科、大百科シリーズが好きで読んでました。
が、内容的に現在子供達にはお見せできない内容・・・。(例:悪魔のいけにえ・おばさんの腹から内蔵をむしり取る写真や、クイから突き出す臓器がグロ!!」
しかし、貴重なモンスターの写真が豊富に使用されており、資料本としての価値大。その他「ショック・残酷大全科、悪魔・オカルト大全科、ホラー大全科」と、子供には見せられない内容が豊富。(笑) 次の機会にでも御紹介させてくださ~い。
それでは70年代B級ホラーをYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=O4ndzUPNDHU

2009年10月24日土曜日

ビョンド


 るち男ふるちんなどと言いながらも巨匠フルチの最高傑作「ビョンド」を御紹介。
個人的に「地獄の門」、「墓地裏の家」も上位を占めるのですが、「ビョンド」の地獄絵を見せられたら・・・、突き抜けとりますー。(笑)
イライザと言う謎の女性からして白目むいて登場し、道のど真ん中でシェパードしたがえ訳がわかりません。
少女の母親の顔に硫酸がかかり、溶けてくのを長回し! その子がゾンビ化したら、銃で「スキャナーズ」バリに頭部爆発!!!
最後は地獄に来ちゃうのですが、・・・今まで観た地獄描写の中で「勘弁して、許して」と、言いたくなるほどHELLってます。
ゲロ・グロ・ホラーですが何故か品格があり、よく観る作品。
オープニング、「エイボンの予言書」に記された一節が頭に浮かびます。
「知らずして近づく者に災いあれ」
まずはYoutubeから体感してみてぇ~!

2009年10月21日水曜日

エスター

久しぶりに映画らしい映画を観たような気がする!
と言うか、個人的に大好き。
ハローウィン・シーズンともあってか、ホラー作品。
原題が「Orphan」、意味は孤児、みなし子である。
内容的にマコーレ・カルキンの「危険な遊び」や「ハイド・アンド・シーク」だが、面白いのである!! R15+とあって、かなりエロ、グロ、バイオレンス。
前作「蝋人形の館」から、注目してた監督。

ストーリー
かつて3人目の子供を流産したケイト・コールマンとその夫のジョンは、孤児院から養子を貰うことを決意した。夫妻は前の家族を火災で亡くしたロシア出身のエスターという9歳の女の子を引き取ることにする。彼女は年の割にとてもしっかり者であり、すぐに手話を覚えて難聴の義妹のマックスとも仲良くなった。だが、やがてエスターはケイトの前でその恐ろしい本性を見せるようになり、周囲の人々へ危害を加えてゆく。 (ウィキペディアより)

キャスト
ヴェラ・ファーミガ:ケイト・コールマン
ピーター・サースガード:ジョン・コールマン
イザベル・ファーマン:エスター
CCH・パウンダー:シスター・アビゲイル
ジミー・ベネット:ダニエル・コールマン
アリアーナ・エンジニア:マックス・コールマン
ローズマリー・ダンズモア
ジェイミー・ヤング
ローリー・エヤーズ

スタッフ
監督:ジャウム・コレット=セラ
製作:ジョエル・シルバー、スーザン・ダウニー、ジェニファー・デイヴィソン・キローラン、レオナルド・ディカプリオ
製作総指揮:スティーヴ・リチャーズ、ドン・カーモディ、マイケル・アイルランド
共同製作:リチャード・ミリッシュ、デイビッド・バレット、エリック・オルセン
原案:アレックス・メイス
脚本:デヴィッド・レスリー・ジョンソン
撮影:ジェフ・カッター
プロダクションデザイン:トム・マイヤー
衣装デザイン:アントワネット・メッサン
編集:ティム・アルヴァーソン
音楽:ジョン・オットマン
製作スタジオ:ダークキャッスル・エンタテインメント
日本語字幕:小寺陽子

聾唖者(ろうあ)娘役アリアーナ・エンジニア!?ちゃんが可愛くて、彼女が危険な目にあうたびハラハラさせられっぱなし。(ロリコンか)
制作にジョエル・シルバーがいるから今回も何故かカーチェイス・シーン入り。(インベージョンでもあったよね)
今日から31日までハロウィーン・ホラー映画特集~。
(いつも書いてるだろうって。)
あなたもYoutubeから恐怖を確認してみて!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=wkN_DnqQiRc

2009年10月18日日曜日

タオル掛け


今日何気に風呂場のタオル掛けに目をやると・・・、タオル掛けにタオル掛けが掛かっていました。 壁に貼る吸盤部が古くなったのでしょうが、どう見ても役立たず。 そんなバカ画像を、今落ち込んでいるあなたの為に!! 
今度、泡瀬干潟埋め立て事業(東部海浜開発事業)の視察に行ってきます。

2009年10月15日木曜日

X線の眼を持つ男・レイ・ミランド!

レイ・ミランド主演作特集最終回は、傑作「X線の眼を持つ男」!

原題:「THE MAN WITH THE X RAY EYES」
1963年・オライオン映画 80分
制作・監督:ロジャー・コーマン
脚本ロバート・ティロン、レイ・ラッセル
原作:レイ・ラッセル
製作総指揮:ジェームズ・H・ニコルソン、サミュエル・Z・アーコフ
音楽:レス・バクスター
出演:レイ・ミランド、ダイアナ・ヴァン・デェア・ヴリス、ハロルド・J・ストーン、タリア・コッポラ(現シャイア)

 この映画、ロジャー・コーマンの製作・監督というだけで、SF&ホラー映画ファンには何の説明も要さないかもしれない。 サービス満点の通俗性、奇想天外なストーリー、そしてちょっぴり漂わせたいかがわしさー娯楽映画に徹し、マイナーであることを自ら楽しんでいるような彼の魅力は、この映画でもたっぷりと味わえる。 日本ではTV公開のみだったので、一応ストーリーを紹介しておくとー。ジェームズ・ザビア博士は、人間の視力を高める薬を開発し、自らが実験台となる。 初めのうちは、やや物が透けて見える程度だったのが、徐々に作用が強くなってくる。 しかも薬には麻薬のような禁断症状があった! 忠告する友人を殺害し、いろいろな所を逃げ回るうち、さらに作用は強くなり、やがて破局へ・・・。 主演は「性本能と原爆線」(1963)など、SF映画の監督作もあるレイ・ミランド。 撮影フロイド・クロスビー、美術ダニエル・ハラーは、SF映画ファンにはおなじみの顔ぶれだろう。 (CICビクター:ビデジャケより)

自ら実験台になるあたりから、ザビア博士の変態性が浮き彫りになっとりますな。 パーティー会場では女性の裸を透視してニヤニヤするなんて、「ドリフ大爆笑」ネタ。(笑) しかし、後半X線の眼はどんどん不本意にエスカレートし、カーチェイス?!したりと大変なことに。 まだまだ現役のロジャー・コーマン監督ですが、こないだ「デス・レース2000年」のリメイク版「デス・レース」では、プロデューサーを努めてるということで劇場へ足を運んでしまいました。が、いまいちでした。(トホホ) ジョン・カーペンター監督にリメイクしてほしいなぁ~。
トンデモ要素をブチ込んだX線、あなたもYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=eg6L3VGrKRk

2009年10月13日火曜日

Mr.オセロマン/2つの頭を持つ男?(男達?)

昨日の「吸血の群れ」から始まったレイ・ミランド主演作特集。(勝手に) 

原題「The Thing With Two Heads」
1972年 アメリカ映画/85分
制作総指揮:ジョン・ローレンス
制作:ウェス・ビショップ
監督:リー・フロスト
脚本:リー・フロスト/ウェス・ビショップ/ジェームス・ゴードン・ホワイト
キャスト
レイ・ミランド/ロジー・クリアー/ドン・マーシャル/ロジャー・ペリー

 人間の頭を別の体に移植する研究に没頭しているカーシュナー博士。優秀な外科医でもある彼は足が悪く車いすを使っている上、今また自分の体がガンに侵されていることを知った。 そして博士は今こそ自分の研究を実践に移すときとばかり、まだ丈夫な自分の頭を処刑寸前の死刑囚ジャックの体に移植することを友人の医師に依頼する。 しかし移植の第一段階ではまず一つの体に2つの頭を共存させなければならない。そして時間が経つに従い新しく移植された頭が古い頭を押しのけやがて体の中心にくるというもの。
手術は順調に進みすべてはうまく行ったかに見えたが、たったひとつだけ思わぬ手違いが生じる。それは何と死刑囚ジャックが博士のもっとも嫌う黒人であったことだった・・・。「ビデジャケより」

以前、中古ビデオで購入した「Mr.オセロマン」だけど、最近見かけなくなりましたね。ってか、観たい人がいるのか? このレイ・ミランドさんは「X線の目を持つ男」というロージャー・コーマン作品中でも傑作中の傑作で主演してればいいのに、作品を選ばないのか、珍作映画でよく見かけます。(プッ) 邦題のオセロマンとはよく言ったもので、少々人種差別的なニュアンスがあります。 優秀な外科医カーシュナー博士と言う設定のはずが、手違いで黒人死刑囚の体に移植してしまう(笑)ミスにより、トンデモ・ブラック・エクスプロイテーション映画になってしまいました、めでたし、めでたし。
2人の悲劇をYoutubeから鑑笑してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=irQf50m5Jvw
P.S.特筆すべきは双頭ゴリラスーツを特殊メイク・アーテイスト:リック・ベイカー氏が制作してること!

2009年10月12日月曜日

吸血の群れ!ゲロゲ~ロ

カエルが人を飲み込んでます!(笑)チラシデザインがかなりグロくてサイコー。 タイトル「吸血の群れ」は邦題で、原題「FROGS」。ーある日突然、身の毛もよだつ数千の吸血類が人間を襲いだした!!ーどこにも吸血生物が見あたりません。(プッ) 注:タイトルに惑わされてはいけません!危険と言えばヘビくらいでしょうか? カエルさん達は何もせず、タダ役者さんらがのたうち回ってるのを見てるだけ。(プッ) 最近ではレンタルビデオ店でお見かけしなくなってきました。(借りる物好きはいるのか?) 出演者に「X線の目を持つ男」、「Mr.オセロマン」のレイ・ミランド!! ヤバイっす。(笑) キャサリン・ロス嬢夫サム・エリオット。(脚本が気に入ったのでしょうか?) 爬虫類好き、珍作映画好き、パーティーにオススメの1本(笑)。 
あなたもYoutubeで確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=Dzl1RkBxNsY

2009年10月8日木曜日

ニア・ダーク月夜の出来事

とにかくヒロインのメイこと、ジェニー・ライト嬢がカワイイのである。月夜の晩に1人アイスクリームをペロペロなめながら(スローモーション)ネオンが輝く酒場の外で、寂しそ~にしてる女の子がいたら、男子諸君は絶対声かけますよね、ね! もし彼女がヴァンパイアでも? ジェニーの出演作中、1、2位を争う(ハードカバーもGOODですよ)作品。監督は女流監督のキャサリン・ビグロー! 女優になったほうがいいのでは、というくらいの美貌。 この作品の特撮を担当したファンタジーⅡ社長ジーン・ウォーレン氏に話しを聞いたことがあり、彼が参加した作品の中でも「傑作!」 と、ベタ誉めしてました。 作品を観てて気がつく方はよほどの映画ファンか、映画バカ! そう、キャストのほとんど「エイリアン2」の役者さんです。夜、丘上のバックライトで照らされたランス・ヘンリクセンのカッコイイこと。 当時、ビグローと、キャメロンは恋仲で、夫婦になりましたよね。(関係ね~って?) スコア担当のタンジェリン・ドリームの曲も素晴らしく、CDまで購入。 DVDコメンタリーでは、「ジェニー、観てたら連絡して。」とキャストが言うほど、彼女の消息はその後、不明のようです・・・。 「ジェニー、もしこのブログ読んでたら連絡してっ!」by Higa Bros.
あなたもYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=wjF4rz_sSDo

2009年10月7日水曜日

コングキングの逆襲


どんなA級作品、B級作品であってもこの世に生まれ出たと言うことは、制作者の意図することがあって完成したと思うのですが、この「コングキングの逆襲:KING KUNG FU」は、名作「キングコング」へのオマージュ作品と言うより、完全にバカ・パロディー! 

「コングキングの逆襲:原題KING KUNGFU」
1977年制作・アメリカ映画(日本未公開)95min
制作:ボブ・ウォルターシェイド
監督/脚本:ランス・D・ハイアズ
音楽:マイケル・リン/アラン・オールドフィールド
キャスト:ジョン・バレー/トム・リーフィ
マキシン・グレイ/ビル・シュワルツ/ティム・マクギル

ストーリー

四千年の歴史を誇る中国に新しいヒーローが生まれ出ようとしていた。カンフーの達人に育てられた彼は今やその親をも打ち負かすカンフーを修得していた。しかし、あまりの強さに手をやいた彼の育ての親は一計を案じ、彼をアメリカへ追放してしまった。ところ変わって、アメリカ、カンサス州ウィチタ。売れないTVレポーター、ボーはカンフーを使うゴリラを発見する。そのゴリラこそ、まぎれもなく中国から追放されたカンフーの達人(?)なのだ!! ”キングカンフー”と名付けられた彼をネタに一旗上げようとするボーだが、キング・カンフーは次々と珍騒動を巻き起こし、ついに愛しの女性レイ・フェイを抱え、ホリデイ・インの屋上をめざすのだった。’88年陽春を飾る、超大作コメディー・ムービー!! (ビデ・ジャケ解説より)

「半魚人」の続編タイトルにも”逆襲”、とありましたが、バカ映画タイトルには付けるべきでしょうか?ヒロイン名もフェイ・レイをパロって”レイ・フェイ”ですよ! 全編にわたり、タルい展開&滑った笑い。(プッ) 特筆すべきは、ラストのヘリコプターとのビル上での戦いを、何故に人形アニメで!? とにかく奇想天外でファンタスティックなトンチンカン映画。 物好きなレンタル・ビデオ店で見つけたら、借りてみては。

では、Youtubeから予告編をどーぞ。
コングキング?と、ブルース・リー?が戦ってます!?

2009年10月6日火曜日

+tic プラスチック


沖縄芸大生6人によるフィギュア造形展が、今月9日~15日の間、県芸大付属図書館2F企画展示室にて開催されます。

出品者:伊波調 小林弘幸 戸村勇気 仲松尚笑 宮国貴仁 吉田瑞生

僕らも見に行く予定です、入場無料~!

2009年10月5日月曜日

金城哲夫氏

こないだ久しぶりにウルトラアート展でお世話になった方と話が出来た。
何でも11月2日~3日、県立芸大祭にて「金城哲夫・生誕2009」を開催するとのこと。 フライヤーを見ると、特別ゲストがスゴイ!
特撮ファンにとって永遠のヒロインであるアンヌ隊員を演じた「ひし美ゆり子」嬢が来沖予定とのこと!!(ヒィー、ぜひ行かなくては)
その他、金城氏が1962年に製作された琉球映画「吉屋チルー物語」の上映もあります、未見の方はぜひ足を運んでみては。

それではYoutubeよりひし美ゆり子嬢をご覧下さいませませ!
http://www.youtube.com/watch?v=gnivpI9uQjM

す、すみませんっ、真面目にアンヌ隊員を観たい方はこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=P82ixMnGG-U

2009年10月1日木曜日

カムイ外伝

1964年「月刊漫画ガロ」に掲載され話題を呼んだ歴史的漫画「カムイ伝」のスピンオフとして始まった「カムイ外伝」が、劇映画として公開され、話題を呼んでいる。 公開を記念してビッグコミック誌でも9年ぶりに連載が始まった。白土三平氏の漫画「カムイ伝」、「忍者武芸帳」、「サスケ」、「ワタリ」等好きで昔から読んでいるが、 昨日コンビニで発見し、速購入。 抜け忍カムイの勇姿を拝むべく読み始めたが、?カムイが出てこない・・・。 毎回予想外の展開に、ハラハラさせられるが、残りの連載期間、楽しみたいと思う。
今日は、アニメ版「忍風カムイ外伝」をYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=ImW2-eTRpKw

2009年9月29日火曜日

ロマン・ポランスキー監督逮捕!?

「戦場のピアニスト」(2002)で米アカデミー監督賞を受賞したポーランド出身のロマン・ポランスキー監督(76)が26日、1970年頃のわいせつ罪で、滞在先のスイス当局に拘束された!! 
昔からロマン・ポルノスキーとか言いいながらも、彼の作品が大好きで色々観てますが、未だに世間を騒がす波瀾万丈な人生を送られている大監督。
何でもポランスキー監督はチューリッヒ映画祭出席の為、スイスに滞在中だったらしく、映画祭では彼の監督作品回顧上映が行われており、27日には功労賞を授与する記念式典が予定されていたとのこと。(ど~なったのでしょ~?)
「反撥」、「テナント」、「ローズマリーの赤ちゃん」、「吸血鬼」、「ナインス・ゲート」等ホラー作品も数多く、中でも「吸血鬼」のヒロイン:シャロン・テート嬢(故婦人)がマンソン一家によって殺害された痛ましい事件が思い出されます。
在米時、ネオ・ナチ、マンソン一家等のアイテム販売をしてたマニアック店に行ったことがあり、「シャロン・テート嬢」の誕生から死に至るまでをまとめた同人誌が売られていた。(途中、居心地が悪くなり店を出たのを覚えています。)
ヤフオクで落札した「吸血鬼」サントラが今日届いたので、タイムリーネタと思い、UP!(安易)
老若男女の皆様、Youtubeからシャロンの魅力を確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=Y5qcgl9W5MY

2009年9月27日日曜日

第7回桜坂市民大学祭


約2ヶ月半ほどかけて受講された皆さんの6作品が今日の市民大学祭でお披露目されました。毎回楽しく見せてもらってますが、今回初めて1人で3作品制作された方(新垣さん)もおり、ビックリしました!「シーラカンス」作者、大城さんはフィギュア制作のノウハウをある程度存じていて、綺麗に仕上がっていました。 残念なのが、「チュパカブラ」を制作されてた名幸さんの持ち込みが無かったこと。(完成したかな?)会場には「物体X」作者、仲田さん(トロマ映画ファン)、「スフインクス:猫」作者、須藤さん(猫好き)にお会い出来た。 これを機に、今後もフィギュア制作続けて下さいね。

2009年9月26日土曜日

Mr.Boo アヒルの警備保障

Youtubeを観てたら、懐かしい「Mr.Booアヒルの警備保障」を発見。 1982年に、この作品「ブッシュマン(現:コイサンマン)」と同時上映でした。 今は無きピカデリー国映へ足を運び、長蛇の列からやっと劇場内へ。 「ブッシュマン」メインで観に行ったのですが、こちらの方が僕ら的にはHIT! その後、TVゴールデン洋画劇場で放送された際、広川太一郎版吹き替えで観て更に大爆笑したのを覚えてます。主題歌をサミュエル・ホイ(4男坊)が歌ってましたね。
あなたもYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=55AUAja0FdY

2009年9月25日金曜日

超人バロム1

昨日からヒーローネタが続いてますが、今夜は「超人バロム1」を御紹介!
も~この作品、どーしよーもなく大好きなヒーローです。
とてつもなくバカバカしい設定内容及び原作漫画とのギャップが売り!?
作者はナント、ゴルゴ13のさいとうたかお先生。
少年2人の正義のバロメーターが1つになった時、正義のエージェント超人バロム1となるのですが、漫画の中のバロム1はデューク東郷似。(WHY?)
悪のエージェント・ドルゲ「ルロロロロロロ~、ド~ルゲ~」が送り込むドルゲ魔人のデザインがヘンチクリンで、クチビルゲ、ノウゲルゲ、キノコルゲ、ウデゲルゲ、ヒャクメルゲ等、ゲテモノ大集合。 ウデゲルゲなんて口癖が「フィンガー、フィンガー」ですよ!((笑)) バロム1なんか飛ぶ要素も無いのに、空を飛びます。 ドルゲ魔人とのカーチェイスなんか、敵は建物をよけてるのに、バロム(呼び捨て)はマッハロッドで壁を突き破ります!!
演技を観てても、間の無いカットでいちいち決めポーズするし。
突っ込めば突っ込むほど話は尽きないのですが、全35話で終了させられた背景に、ドイツ人のドルゲ君(実名)いじめ事件があったことを記しておきます。
今夜あなたもバローム・クロスしてみて!
http://www.youtube.com/watch?v=wB5UUTbIQwQ
(南野陽子も大ファンらしい)

2009年9月24日木曜日

まんが あなたの知らない特撮ヒーロー秘密FILE!


こないだコンビニで発見!したBOOK。
ページをめくると、初っぱなから「キックで見えた!空飛んで見えた 特撮パンチラスペシャル!」でお出迎え。 ガキの頃は、そーいうパンツネタよりも、ヒーローだけしか興味が無く、どちらかと言うと、一緒に観てるお父さん、お兄さん達の為にあったよーな。 でも、「ウルトラマンA」は男女が合体してのスーパーヒーロー!?ヒロイン!?どっち?(オカマ)な感があり、見た目はカッコイイと思ってたのに、内心感情移入出来なかった正義の味方。 昔から休日となると、行楽地ではヒーローショーをやっており、僕らはショーより裏の化粧室を覗きに行くのが好きで、怪人役の方らに見つかってしまい、舞台上へ上げられ、いじられたあげく、タダで色紙をGET!いけない子でした。 それから12月はクリスマスの晩、サンタさんに「ウルトラマンのかぶり物(着ぐるみスーツ)が欲しいです。おねがいします」みたいなことを書き込み、爆睡。翌朝目が覚めて枕元を見ると、おねだりしたウルトラ・スーツが!あるのですが!が!それは「変身サイボーグ用ウルトラマン・レオ」・・・。 自身が着て、ごっこを予定してたのに。それから、さらに大ショックな事実に直面! コスチュームを着せるべき「変身サイボーグ」素体が無い!! もう、本人の頭の中はパニックと言うよりも白紙状態。 仕方なく、親にどうしたらいいか聞きに行くと、「ティッシュを詰めれば良い」とのこと。言われるままハンダ線を骨に、ティッシュを詰めて完成した「ウルトラマン・レオ(ティッシュ入り変身サイボーグ?)」を手に、外へ飛び出し、遊んでる内に手足がどこかへ・・・。 それは、超合金マジンガーZのロケットパンチを飛ばしたあげく、腕の無いマジンガーで遊ぶむなしさと同じ気持ちでした。
今夜は、「鉄人タイガーセブン」変身シーンで、あってはならないシチュエーションをピックアップ。 
あなたもYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=_Ajn7ys8_aE
(大丈夫なんでしょ~か?)

2009年9月23日水曜日

エクイノックス!


今日9月23日は、秋分の日!「昼と夜の長さが同じになる時」!英語では、Equinox!そこで今日は、コマ撮りモンスター映画、エクイノックス(Equinox)を紹介します。

エクイノックス(Equinox)
公開:1970年10月 (USA)
プロデューサー:ジャック・H・ハリス
監督:ジヤック・ウッズ脚本:マーク・マギー
特撮:ジム・ダンフーォス、デビッド・アレン、デニス・ミューレン

男女四人の若者達がピクニック中、魔道書を見つけ、呪文を唱えた事により、魔界から邪神や魔獣、悪魔が出現し、パニックとなるホラー映画。

若き日のデビッド・アレン、ジム・ダンフーォス、デニス・ミューレン、マーク・マギーらが モデル・アニメへの情熱を全開させ、ミューレンの爺さんが大学進学の為に孫デニスにやった学費を制作費として撮りあげた入魂の作品!!
ミューレン爺さんやジム・ダンフーォスも 劇中登場(笑)

低予算映画プロデューサー:ジャック・H・ハリスが作品を気に入って買い取り再撮し、 1970年劇場公開となりました、めでたし、めでたし。
在米時、このビデオを探しに色々なビデオショップを回り、ついに発見した時は兄弟で飛び上がって喜んだものでした。が、帰沖後、「プラザ・ビデオ」で発見!灯台元暗しである・・・。

劇中、魔獣や悪魔が数体登場。モンスターの1体、テイロスの合成にアメリカ映画初のフロント・プロジェクション合成方式を使用した映画でもある。
最近では、死霊のはらわたの元ネタとして有名?
あなたもYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=mE1UlPPId-o

空の大怪獣Q


9月にちなんでオバQもいいのですが、コマ撮りモンスターのQちゃんを御紹介。
「悪魔の赤ちゃん」生みの親:ラリー・コーエン監督作品「空の大怪獣Q」は、現代のNYに蘇った古代怪鳥を描く大怪獣映画。摩天楼で次々と発見される奇怪な死体に端を発するミステリー・タッチから始まり、刑事による捜査上でのアステカ文明邪教集団の存在を知るくだりまで猟奇殺人映画?!かと思いきや、怪鳥ケツァルコアトルが出現したことにより、警官隊とクライスラー・ビル上でのラスト・バトルが見応え十分な傑作となりました!

怪鳥ケツァルコアトルについてウィキペディアより抜粋。
「ケツァルコアトル(Quetzalcóatl)は、アステカ神話の文化神・農耕神である。また、風の神とも考えられた。ケツアルカトル、ケツァールコアトルとも呼ばれる。マヤ文明ではククルカンという名で崇拝されていた。
その名は古代ナワトル語で「羽毛ある蛇」(ケツァルが鳥の名前、コアトルが蛇の意)を意味し、宗教画などでもしばしばその様な姿で描かれる。また、白い顔の男性とも考えられている。 」

ビデオ題名:空の大怪獣Q
TV放映時題名:「襲う巨大怪鳥」
原題:Q
別題:Q: THE WINGED SERPENT
別題:SERPENT
別題:THE WINGED SERPENT
製作年:1982年(日本劇場未公開)
アメリカ劇場公開:1982年10月8日
上映時間:93分/カラー/ステレオ
製作:ユニバーサル、アーコフ、ラルコ(アメリカ)
製作・脚本・監督:ラリー・コーエン
製作総指揮:サミュエル・Z・アーコフ、ディック・ディ・ボナ
ピーター・サビストン、ドン・サンドバーグ
撮影:フレッド・マーフィ
編集:アルモンド・レボヴィッツ
音楽:ロバート・O・ラグランド
特殊メイク効果:スティーブ・ニール、デニス・イーガー、リック・ストラットン
特殊視覚効果スーパーバイザー:デビッド・アレン
特殊視覚効果:ピーター・クーラン
クリーチャーデザイン:ランディ・クック
ミニチュア制作:ロジャー・ディッケン

■キャスト
マイケル・モリアーティ(ジミー・クイン)
キャンディ・クラーク(ジョアン)
デヴィッド・キャラダイン(シェパード刑事)
リチャード・ラウンドトゥリー(パウエル軍曹)

東芝映像ソフト発売当初、すぐさま購入し、デビッド・アレン師匠の技を拝観した。
制作年が「ドレゴンスレイヤー」(ILMのフィル・ティペットらによる世界初のゴーモーション:バーミースラックス・ドラゴン)と同時期だったにもかかわらず、Qは低予算の為、昔ながらの手法ダイナメーションで表現されている。 しかし、なめらかな動きの表現策として、トリプル・フレーム撮影されていた。 当時、デビッドのスタジオにはイギリスからロジャー・ディッケン氏(アトランティス7つの海底都市)が来米しており、ミニチュア制作をヘルプ。 アニメーション・アシスタントのランディー・クックは絵コンテ、クリーチャーデザイン及びアニメーションも担当。 Qパペットの内部に仕込むアーマチュアは「DAVEY AND GOLIATH」(教育アニメ)の人形をばらし、流用。(映画「ハウリング」のウルフマン人形も同タイプ・アーマチュアを使用:Qと同時期に制作されている) 現在、ゴムの皮は剥ぎ取られ、アーマチュアのみ現存。 人形はロングショット用と顔のみのアップ・ショット用の2種が用意された。

最近、E-Bayオークション上で、何者かに盗まれたQのタマゴミニチュアが売買されていたらしい。(悲しいね~)

ではコマ撮り怪鳥ケツァルコアトルQと、今は亡きデビッド・キャラダイン(ビル)の勇姿をYoutubeから楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=9bjsag2vYlQ

2009年9月15日火曜日

追悼:パトリック・スウェイジ

「ゴースト・ニューヨークの幻」(90年)「ダーティ・ダンシング」(87年)などで知られる米国の俳優パトリック・スウェイジさんが14日、膵臓(すいぞう)がんのため死去した、享年57歳。
米テキサス州出身、幼いころからバレエを学び、バレエ団で活躍の後、映画俳優となる。
「ダーティ・ダンシング」では得意のダンスを披露し、「ゴースト」(シャレになりません)では、幽霊を演じ、日本中の女性陣を虜にしたが、「3人のエンジェル」では女装し、オカマのチン道中映画に出演した。
彼は「ダーティ・ダンシング」で歌も披露してるので、Youtubeで聴きながら偲びましょう。
歌もうまいねぇ~!