25日は朝から致理技術學院にて、偶動畫:オードンファ(人形アニメ)の講義 がありました。
主任の林先生に案内され、学園内へ。
右下には、目玉オヤジ?に似た学園のキャラクターが。
フェスティバル・チラシ
発行人が同じ名字なのが大変気になる今回の本紹介。
昨日は桜坂市民大学:怪獣造形講座の最終日と言うことで、行ったら大混雑!車も渋滞、人も沢山桜坂に溢れてて何事かと思ったら、若松孝二監督「キャタピラー」の全国初回上映で、報道陣もわんさかいて、パーキングに止めるまで少々時間を要しました。
今頃紹介しても遅いと思いますが、4月17日~5月30日の間、愛知県・刈谷市美術館にて、世界初「カレル・ゼマン展」が開催されてました。
カレル・ゼマン監督
カレル・ゼマン展チラシ表・裏
先日、平成22年度沖縄県ベンチャービジネス育成推進事業のフロンティア認定を受け、今月からトリぷるマヤ~が、「オリジナルマンガ&フィギュア製作販売事業」として動き出しましたぁ!
AKB48総選挙結果で日本中が大騒ぎの中、僕ら的な緊急ニュースが入ってきました!
山口 豪久氏(ライダーマン)演じる大門の大げさすぎる派手な演技がナイスな作品。
カインド・オブ・マジック ジャケ
クイーン4人衆
カインド・オブ・マジックEPジャケ
皆さん、今日は6月6日でしたね・・・。
DVDジャケ