ハルサーエイカーのポスターが、最近店頭に張り出され始めてますよ。
応援宜しくです~!
http://www.youtube.com/watch?v=xsFNk2M1ggk
http://news-test.walkerplus.com/2011/0830/20/
ハルサーエイカーのポスターが、最近店頭に張り出され始めてますよ。
前回途中で終わっていた「にっかつ特選ビデオ」特集再開!!
前回御紹介済みの「悪魔の墓場」、最近またリマスター版DVDが発売され、未だに人気冷め止まないですね。
マニアックは未だ未見な作品で、なかなか中古ビデオでも出てきませんね。
こちらも、巨人獣、金星人地球を征服の2本だけ手持ちにありません・・・。
ブラック・サバス、暗黒の悪魔、海獣の霊を呼ぶ女。
キーブルダチャー:日本語で言う鳥肌が立つと言う言葉である。
こちらは癒しの島「沖縄」を覆すような内容が満載(笑)
「琉球怪談:現代実話集 闇と癒しの百物語」。
こちらも全島から集めた怪談話本。
この本は比較的新しく、昨年出版されている。
次は、「恐怖物語:MYSTERY FICTION WORLD」。
子供の頃、図書館で初めてこの本に遭遇。
8月も終わりに近づき、子供達は宿題に追われてるころだと思いますが、夏と言えば怪談。
皆さんお盆も終わり、そろそろ夏休みも終盤に近づいてきましたね。
裏ジャケがこんな感じ。
こちらはアメリカ版ビデジャケ。
アメリカ版裏ジャケ。
さてさて、日本でも数年前、DVDが1コイン500円で発売!!
はるばる台湾から御当地トランスフォームヒーロー(パチ!?)NOODLE MAN:統一泡麺金鋼が来沖!?ではなく、岐阜県飛騨高山にあります留之助商店から夏のお中元として届いた品。
なんと4種類も発売してるんですね、統一泡麺金鋼!
使用説明:画像を見れば一目瞭然、シンプル イズ ベスト!
今回同梱されていた高山フリーペーパー「ひだっち」にて、留之助商店が紹介されてました。
午前10時の映画館「ある日どこかで」観てきました。
とにかくジェーン・シーモア演じるエリーズ・マッケナ嬢の美しいこと!!