今日から新しく開設されました「トリぷるマヤ~」コーナー!今後、グッズ等も紹介していきますので宜しくです~。
9月28日から那覇市のパレット久茂地にて開催されてます儀間 比呂志 自選展に、今日行ってきました。ギャラリーに行くと、既に儀間先生が、ギャラリープルミエの喜友名さんとソファに腰掛けられ、ゆっくりされてました。
久しぶりに映画で笑いましたよ「南の島のフリムン」!
今夜は、十五夜続きで設立当初のフルムーン・ピクチャーズ作品「パペット・マスター」を御紹介。
今日は旧暦8月15日、十五夜でござんす。
「月世界旅行」から60年後、ハリーハウゼンによって「H・G・ウェルズのSF月世界探検」が公開。メリエスが開発したストップモーションを進化させたダイナメーションによって月人セレナイト、月牛ムーンカーフ等のクリーチャーが画面いっぱい大暴れしました。
秋の夜長に怪談話? コンビンに立ち寄った所、恐怖ネタお菓子が販売されてましたので気になって購入。
続いて「超・怖い話ガム:恐怖の世界へ、あなたをおつれいたします・・・」。
昨日最終上映だった「4匹の蠅」をやっと観てきました。
ネットを検索してたら面白い物を発見!
台風は過ぎ去りましたが、皆さん大丈夫でしょうか?
今日は朝から県庁で著作権に関する講義を受けてきました。
今日、アメリカの友人から小包が届き、中を開けてみるとレイ ハリーハウゼン氏の新刊書「Ray Harryhausen A Life In Pictures」が!