「読高セミナー」とは、読谷高校卒業生や読谷村在住の方による読谷高校生の為の講演会のことを言うそうです。
僕らが22年前お世話になった喜友名紀子先生(のんちゃん)のクラス1-8に講師として招かれました。
制作したモンスターマスクや人形、大好きなSF&ホラー雑誌を持参し、講演開始!
子供の頃の話から現在に至るまでを1時間でスピーチ。
講演が終わり、皆と記念撮影後、またまた懐かしい喜名八重子先生登場!!
今日はとても楽しい講演会でした(^^)(^^)
今日は「恐竜の島」スチル・コレクションを紹介しようと思って、ネットを調べてたら!!大好きなB級映画俳優のダグ・マクルーア氏が95年2月5日に肺ガンの為、没なされてたのを知り大ショック・・・。(涙) 最近の御活躍を観れなかった理由が分かりました。 以前紹介した大好きな作品:海洋SFスペクタクル大冒険映画「アトランティス7つの海底都市」の他、今回の「恐竜の島」、「続・恐竜の島」、「地底王国」、「魔のバミューダ海域」、「モンスター・パニック」、「ゴースト・イン・京都」、「マーベリック」、「テープ・ヘッズ」等で僕らを楽しませてくれた。
今日は14日の土曜でしたが、いかがお過ごしでしたか?

今日、レンタルショップで何気に見つけ購入した作品。
今日は朝から早起きして芸大で行われる金城哲夫生誕祭2009に向かった。 在米時は様々なコンベンションへ出向き、ホラー映画の役者さんや監督にお会い出来たりと楽しい思い出があります。 ですが、この沖縄でも今日、あの初代マンに入ってた古谷 敏氏、江戸川由利子(ウルトラQ)の桜井 浩子嬢、アンヌ隊員のひし美ゆり子嬢にお会い出来、大感激でした!!(お三方と握手まで!)