2009年12月31日木曜日

タイムマシン

2009年も、あと残すところ何時間かしかありませんが、いろんな事があった年でしたね。今日は、大晦日。今年出来なかった事、後悔もいろいろありますが、大晦日で思い出す映画は、ジョージ・パルの「タイムマシン」!皆さんが、もし今年の1月にタイムマシンで戻れたらどうやり直しますか?それとも、先に2010年の未来を覗きたいですか?この映画の主人公は、80万年後の世界に行っちゃうのですよ!「後悔先に立たず」とか、「時は、金なり」とも言いますが、タイムマシンがあったら、どうなるのかな?50年前の映画なのですが、今観ても面白く、考えさせられる作品です。ジョージ・パルは、パペトーンと言う「置き換え人形アニメ」の考案者として有名で、ディズニーと並ぶヒットメーカーでした。そう言う事で、また来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
それではYoutubeから「タイムマシン」を確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=A9miqKm0aB0

2009年12月29日火曜日

年末にミッキー

今年も残すところ後2日!!
我が家の愛犬?ミッキーは毎日のように植木鉢のベッドで日向ぼっこ。 「ミッキー!」と呼んでも知らんぷりですが、「お手!」と強制的に言うと、遠くからトボトボ歩いてきて、イヤイヤします。今日も作業場を閉め忘れ油断してると、勝手に入り込み、縄張りオシッコを壁にかける寸前でたたき出しました。(少しチビッてた) 彼が日々何を考え、何を思い、どう感じているのか家族であるはずの僕らは把握出来ていません。 ただハッキリしていることは、毎朝6:00に「漏れそ~っ」と言う合図の雄叫びくらい。(家内洗濯場が寝ぐらの為) 明日、ストレス解消の為の雑草を彼にプレゼントする予定である。

2009年12月25日金曜日

グレムリン

クリスマスに観たい映画と言えば「グレムリン」!!
この映画が大好きで、在米時にCWI(クリス・ウェイラスInc.)にお邪魔したことがあった。 弟のマーク・ウェイラス氏の案内でスタジオ・ツアーをしてると、天井には「裸のランチ」マグワンプや「ザ・フライⅡ」のフライが吊されていた。 それからディスプレイルームへ通され、棚の中に飾られたギズモやグレムリンを見つけた時は感動物でした! この「グレムリン」、コマ撮りシーンもあり、「ターミネーター」の特撮で有名なファンタジーⅡにお邪魔した時も、アニモデル・グレムリンがオフィス電話機の上に座ってました。 パート2もクオリティーは高いのですが、個人的にはこのパート1がベストだなぁ~。
ではあなたもYoutubeから、バービーコルベットに乗るギズモを楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=8it1574CTxI

2009年12月24日木曜日

ルドルフ 赤鼻のトナカイ

今夜はクリスマスイブですね!
こないだ桜坂劇場で見つけて購入した本「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」。
制作はアメリカのランキン・バス・プロダクションですが、アニメーションの制作自体は日本なんです! それも日本人形アニメの第一人者:持永只仁氏が運営していたMOMプロダクションによるもの。 これらストップ・モーション作品の総称をアニマジックと命名。 現在もサンタさんとルドルフの人形はアメリカで大切に保管されてるそうです。
では皆さんもYoutubeからルドルフを楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=xOLKJvVQk58
MADTV版も楽しんでみて!
http://www.youtube.com/watch?v=2-qM78XinyE

2009年12月23日水曜日

沖縄アクターズスクール

沖縄アクターズスクール関係者の方からお誘いを受けて行ってきましたミュージカル「S・T・A・R」!!オープニングからハイテンションな子達による躍動感溢れるダンス披露。 中には3,4歳くらいの子も飛ぶ、跳ねる、決める!(僕らが子供の頃はカンフーごっこで蹴る、飛ぶ、転ぶの毎日でした)その光景に圧倒されてたら物語がスタート。オキナワン・ミュージカル的内容で、主役の方が映画「フラッシュ・ダンス」主題歌を口パクで踊りだした時、僕自身も口ずさんでました!会場におこしになられていた人々も国際色豊か。 エンディングは映画「コーラスライン」な感で終了! とてもエンターテイメントな上演会でしたぁ。
ではその「フラッシュ・ダンス」をYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=McxBVDwnrNc
ジャッキーの酔拳とも見比べてみて!
http://www.youtube.com/watch?v=lEyKPJej3oU

2009年12月22日火曜日

FMよみたん

 今日は19:00から84・ナオキ屋・タイチの「チャブロックマックの沖縄琉球学園」にラジオ生出演! タイチ氏は不在で、計:4人で生放送!色々僕らの経歴や最近の活動に触れ、「最近のオススメ映画は?」と聞かれ、X’masプレゼントに持参したタイ:チャイヨー映画「エリマキトカゲ」、「ジャンボーグA&ジャイアント」、「台湾版・北斗之拳」DVDを差し上げた。 最近、桜坂ワークショップでも受講者の方々にパチ物映画を紹介してて、「話の内容が分からない」、「タイトルがガンダムなのに、出てくるロボットがマクロスにしか見えない」等苦情の嵐!! ナオキー、84ー、今日差し上げたDVD、ムリせず全て早送りで観て下さいませませ。 開局1周年と言うだけあって、とても綺麗なラジオ局でした。 
今夜は、そのナオキ屋&84が制作したPVをYoutubeから確認してみて!
http://www.youtube.com/watch?v=q8xw9vVZFS4

2009年12月18日金曜日

フォース・カインド

公開初日に観てきました!!
全編にわたり???な内容。
実際の映像も映し出されるのですが、どう見てもヤラセにしか見えなかった・・・。
個人的に「未知との遭遇」、「異次元へのパスポート」、「悪魔の受胎」を見直したくなりました。
では、あなたもyoutubeから確認してみて!