2009年5月31日日曜日

ダイナメーションの名付け親、チャールズ・H・シニア!



最近日本版が発売された「レイ・ハリーハウゼン大全」ですが、プロデューサーのチャールズ・H・シニア氏が今年の1月21日にお亡くなり(享年88歳)になられていたことを紹介させて下さい。
 
彼がハリーハウゼン氏と共に映画製作を始めたのが「水爆と深海の怪物」からで、原案はシニア氏本人の企画だったそうです。
その後、「空飛ぶ円盤地球を襲撃す」、「「地球へ2千万マイル」と作品を制作。
1958年に公開された 「シンバッド7回目の航海」では、「ダイナメーション」と言う特撮用語を、シニア氏が車のダッシューボードに記載されていた「ダイナフロー:車の特別機能を説明するロゴ」という専門用語にインスパイアーされ作った魔法の言葉だそうです!
合掌。

2009年5月30日土曜日

デビッド・リンチ・ワールドDVD・BOX



 個人的に大好きなキワモノ映画ばかりリリースしてる?アルバトロス映画会社(アメリはいい映画でしたね)から5月2日にリリースされた「デビッド・リンチ・ワールドDVD・BOX」!!
在米中にいかがわしいビデオばかり販売してた方から購入した、画像の悪いリンチ初期作品を大切に大切~にしてましたが、もうこのBOXが手元にあれば大丈夫。
リュミエール兄弟のカメラで撮影した57秒のモノクロ・サイレント作品(傑作!)から、アニメ作品「ダムランド」等、リンチ氏本人の解説付きでご覧になれます。
リンチ監督作で一番有名な「ツイン・ピークス」のロケ地であるワシントン州のスノーコルミーへは、よくリンチ・ファンの友人と遊びに行き、作品中に出てくるカフェで名物のパイを食べてました。 
そんなデビッド・リンチ・ワールドを、このDVDで満喫してみては?

2009年5月26日火曜日

EPコレクション


 先日、フリーマーケットに行き、色々とあさってましたら梶芽衣子おねぇ~(修羅雪姫、女囚サソリ)のレコードが目に入りました。「ふて節:EP盤」なる曲で、イカす彼女のポーズに悩殺され、ジャケ買い!その他LP,EPコレクションありますので、今後も紹介していきたいと思いま~す。

2009年5月25日月曜日

マスターズ・オブ・ホラー!

 最近、TSUTAYAが旧作100円レンタルしてたので、これは!?と思い、イッキに借りてきました「マスターズ・オブ・ホラー」全部!! 


以前カーペンター監督作は購入してたのですが、その他の監督作品が観たくて・・・。


 中でもミック・ギャリス監督(ロボコップ3)の「チョコレート」はアイディアがGOOD&テイスト! 
主演のヘンリー・トーマスも、E・Tの頃の面影を残しつつ、いい味出してます。


その他
ダリオ・アルジェント監督
「愛しのジェニファー」。
スチュワート・ゴードン監督
「魔女の棲む館:原作ラグクラフト」もオススメ。

2009年5月23日土曜日

動物、動物たち!

沖縄県立博物館で上映中の「動物、動物たち」を観てきました。
以前からとても気になってた作品で、剥製師がどのような行程で制作するのかが観れて大満足!小学生の頃、科学クラブに所属してて、先生が冷凍保存してたサシバの遺体を使い、剥製制作したことを思い出しました。 だんだん溶けてくると臭いが「オエッ」て感じなんですよ。(笑) 

同時上映作品「行け、ラペビー!」は、タイトルからして勢いのあるアクション?作品に聞こえますが、主役のロジェ・ラペビー氏は70過ぎのじぃーさん。1937年、自転車競技レースで伝説のチャンピオンになった氏の、ドキュメンタリー映画。27分と短いのですが、波打ち際で愛する自転車と共に黄昏れる、歴史を刻んだ彼の背中が何とも言えませんでした。
上映はなんと明日(5月24日)まで!

2009年5月22日金曜日

レイ・ハリーハウゼン大全!!



 2009年2月27日頃から発売しました「レイ・ハリーハウゼン大全」ですが、皆さんは既に購入しました? 僕らは以前出た洋書版(イギリス版、アメリカ版)2冊手元にあったのですが、今回出版された日本版を2冊も購入しちゃいました。 内容ですが、アニメーション技法や合成に関する技術面をハリーハウゼン本人が解き明かしてくれてるのも凄いのですが、彼がどのようにして1作品ごとの企画案を映画会社等へ売り込んでいったかが解り、大変勉強になりました。 共同プロデューサーであるチャールズ・H・シニア氏に出会う以前の話が個人的にタメになりましたね。                       ダイナメーションファンなら1家に1冊?or2冊どうですか~?

2009年5月21日木曜日

沖縄県内で有名なポンポンおじさん!


以前からとても気になっていた方を今日は特集しま~す。

こないだ嘉手納町58号線沿い陸橋下で、ラジオから流れる民謡のリズムに合わせ踊るポンポンおじさんを発見!! 

近くに車を止め、声をかけると「おはよ~おじさん、おはよ~」と挨拶してくれました。 

ポンポンおじさんでは無く、自称おはよ~おじさんと言うことが判明!!

さらに胸の101?のような看板の意味を聞いたところ、大変(SOS)な意味だと言うことが発覚!! 

僕自身の口からは答えられないので、直接本人にお聞き下さい!
ハヒィー

2009年5月20日水曜日

オリオンびあぶれいく!



皆様、お久しぶりです~(*^。^*)って、このブログ読んでる人いるかな?

今年の3月頃でしたか?取材がありまして、その記事が載ったフリーペーパー「オリオンびあぶれいく:70冊記念号」が届きました!

裏表紙には新城紅!現BENIちゃんと夢の共演?

居酒屋等にて無料配布中らしいので、酒のつまみに読んで下さい。